あなたに眠る貴重な時間 隙間時間を活用した勉強法

二宮金次郎の銅像 勉強がはかどる方法
しかくん
しかくん

毎日忙しくて、なかなか勉強時間が取れないよ

忙しいなか勉強時間を確保するのが難しいと感じているあなたへ。

1日には意外なほど多くの「隙間時間」が埋もれているのをご存じですか。

ごうかくん
ごうかくん

1日に1時間以上もの隙間時間が
眠っているとの研究結果があるよ

くわしくはこちら

これだけある隙間時間を使わない手はないですよね。

しかくん
しかくん

でも「隙間時間」といってもどこにあるんだろう?

この記事では、埋もれている隙間時間を発掘、活用して効率的に学習する方法をご紹介します。

しかくん
しかくん

この記事を読むとわかる内容は次のとおり

  • 隙間時間で勉強するとおいしいポイント
  • 隙間時間の種類と特徴
  • 隙間時間を見つける方法、生み出す方法
  • 隙間時間で効果的に勉強するコツ
  • 隙間時間で勉強する際の注意点
ごうかくん
ごうかくん

わずかな隙間時間も上手く使えば、想像以上の学習成果を得られそうだね

 1日に約1時間の隙間時間が埋もれている

私たちには、想像以上に隙間時間が眠っています。

意外な事実に驚く男性

パナソニック株式会社が2014年に実施した調査によると、20代から50代の男女の隙間時間は、1日に平均1時間9分とのこと。

参考:現代人のムダなスキマ時間は1日平均1時間9分。 スキマ時間を有意義な時間に変える活用法、5人に1人が「テレビを見る」と回答! スキマ時間を有効活用している人ほど、幸福度が高いことが判明!

現代人のムダなスキマ時間は1日平均1時間9分。 スキマ時間を有意義な時間に変える活用法、5人に1人が「テレビを見る」と回答! スキマ時間を有効活用している人ほど、幸福度が高いことが判明!
パナソニック株式会社のプレスリリース(2014年6月20日 11時08分)現代人のムダなスキマ時間は1日平均1時間9分。 スキマ時間を有意義な時間に変える活用法、5人に1人が「テレビを見る」と回答! スキマ時間を有効活用している人ほど、幸福...
ごうかくん
ごうかくん

1年間だと2万5,185分、
つまり17日と11時間45分
もあるんだよ

しかくん
しかくん

全部を勉強にあてるのは大変だけど、この時間を利用できないなんてもったいないね

隙間時間で勉強するとおいしいポイント

8人の男女が喜んでいる

ポイントその1 

隙間時間は、取り組みやすいのがメリットです。

ところで、あなたはどちらの言葉によりやる気が起こりますか?

しかくん
しかくん

2時間頑張って勉強してください

ごうかくん
ごうかくん

10分だけでいいので勉強してください

ほとんどの方はごうかくんの言葉にやる気がでるでしょう。

短い時間であれば、気軽に勉強をスタートできます。

また短時間なら目標を達成しやすく、勉強を終えるたびに達成感を味わえてモチベーションの維持にもつながるのです。

ポイントその2

隙間時間は短時間で取り組むため、集中力を持続しやすいのです。

人間が集中を持続させられるのは最大でも90分、深い集中にいたっては時間は15分と言われます。

隙間時間での勉強は短い時間に区切って勉強するため、質の高い集中力を維持しやすいのです。

ごうかくん
ごうかくん

集中力を維持する方法は下の記事で解説しているよ

ぜひアクセスしてみて

ポイントその3

隙間時間を活用すれば、自分の生活ペースを大幅に変更せずに勉強に取り組めるのです。

勉強を始めようとすると、普段の生活の中で新たに時間を捻出する必要があります。

ところが隙間時間での勉強時間を増やしても、趣味や家族と過ごす時間を犠牲にしなくてもいいのです。

しかくん
しかくん

負担がかからないから、気軽に始められそうだね

隙間時間の種類と特徴

コーヒーを楽しみながら勉強

隙間時間は、次の3種類に分けられます。

まわりの環境を気にせず、自由に勉強ができる状況です。

しかくん
しかくん

具体的には次のようなケースだよ

  • 出勤前の空き時間
  • 昼休み
  • 帰宅後の空き時間
  • 寝る前の時間

自由になる隙間時間では、テキスト、ノートやパソコンを開いて勉強することが可能。

ただし隙間時間は、時間が限られています。

すぐ勉強に取り掛かれるよう、使用するツールは事前に決めておきましょう。

ケースによってはテキストを開けずに勉強する状況です。

ごうかくん
ごうかくん

具体的な状況は次のとおり

  • 通勤電車やバスの中
  • 待ち時間(病院の待合室など)
  • 外食時やカフェ

テキストが開けないときは、スマホアプリを利用するのがおすすめです。

あらかじめアプリをインストールしたり、動画をブックマークしたりダウンロードしたりしておくとスムーズに勉強に取り組めます。

読んだり書いたりできない状況です。

しかくん
しかくん

次のようなケースが該当するよ

  • 歩いているとき
  • 家事をしているとき
  • お風呂に入っているとき

手を使ったり、読んだり書いたりできなかったりしても、「耳」は使えます。

講義動画の音声を聞く、オーディオブックを利用するなど「聞くこと」を中心としたりする方法に取り組みましょう。

隙間時間を見つける、作り出す方法

芝生の上で勉強する女性

隙間時間といっても、どこにあるのかわからないあなた。

あなたに眠る隙間時間を発見するための方法を紹介します。

埋もれている隙間時間を発掘するにはどうすればいいでしょうか?

ごうかくん
ごうかくん

発掘するためには、起きてから寝るまでの行動を分単位で書き出してみるといいよ

書き出すと、今まで気付かなかった隙間時間を発見できます。

たとえば

  • 通勤時間
  • 始業前
  • 営業先へ向かうまでの間
  • ランチを注文して届くまでの時間や昼休み
  • 帰宅したあと夕食までの時間
  • 寝る前

それそれの時間のうち、自分で取り組みやすい時間帯から始めてみましょう。

また、隙間時間をあえて作ってみるのも有効です。

一駅手前で降りて歩き、その時間を勉強に充てたり、早めに出社して始業前の勉強時間を増やすなど工夫次第で時間を作れます。

隙間時間で取り組んだ勉強の内容と時間を記録しましょう。

隙間時間での勉強時間を見える化すると自分が考えていたより多くの時間を勉強に充てられたとわかるからです。

しかくん
しかくん

自分が頑張っているとわかると、モチベーションの維持・向上につながるよ

自分でメモや記録帳を作ってもできますが、勉強時間を記録できる無料アプリを使えば簡単に始められて便利です。

 隙間時間で効果的に勉強するコツ 4つ

電車内で勉強する女性

このセクションでは隙間時間で効果的に勉強するためのコツを4つお伝えします。

ごうかくん
ごうかくん

ポイントは、すぐに勉強を始められるように工夫しておくことだよ

効果的に勉強するコツ その1

勉強する内容を小さめのノートや単語帳にまとめ、すぐにカバンから取り出せるようにしておきましょう。

またテキストや問題集をバラして持ち運ぶのも良い方法です。

テキストなどは思い切ってバラして持ち運びをラクにしましょう。

しかくん
しかくん

でも、本をバラすのは
ちょっと・・・

本をバラすとなると、最初は抵抗を感じるかもしれません。

しかし、大事なのは効率的に勉強することです。

思い切ってバラしてみましょう。

持ち運びがラクになるだけでなく、意外な効果がありますよ。

ごうかくん
ごうかくん

分厚いテキストを目にすると
うんざりするときがあるけど、
薄ければ取り組むのがラクに
感じるよね

効果的に勉強するコツ その2

隙間時間で勉強するときは、視覚や聴覚を利用しましょう。

隙間時間の勉強が難しいのは、勉強道具を取り出して勉強できないときがあるからです。

しかし、視覚や聴覚を使った勉強では、スマホとイヤホンがあれば問題ありません。

テキストを探すためにカバンの中をあさるなど、余計な準備をせずとも勉強できます。

また、

ごうかくん
ごうかくん

視覚や聴覚を活用して学習すると
効果が高くなるんだよ

五感を使って得た情報は、脳が刺激されやすく記憶に残りやすいといわれます。

効果的に勉強するコツ その3

隙間時間では、暗記に取り組むのもおすすめです。

知識を定着させるには「短時間で、繰り返し」学習するのが効果的だといわれます。

しかくん
しかくん

隙間時間での勉強は短時間で
何回も勉強するから、暗記物の学習にはうってつけだね

効果的に勉強するコツ その4

隙間時間では手軽に取りだせ、いつでも勉強できるスマホを活用するのが効果的です。

検索すれば自分が目指す資格の過去問をまとめたサイトや一問一答ができるアプリが多数存在します。

スマホで問題を解くと、クイズ感覚で気楽に取り組めるのもおススメできる点です。

短時間でもできる勉強とは

隙間時間で勉強する女性

ほんのわずかな時間でも取り組める勉強はあるのです。

このセクションでは時間ごとに最適な勉強方法を紹介します。

しかくん
しかくん

用語や公式の確認、暗記ができるよ

わずかな時間でも繰り返して取り組むと、記憶に定着しやすくなります。

ごうかくん
ごうかくん

問題集を解けるよ

即答できるような選択式問題や一問一答集に取り組むのがおすすめです。

問題に取り組むときは、1問解いたらすぐ答え合わせをしましょう。

複数回分の隙間時間を使っ全部を解いてから答え合わせをすると、前の方で取り組んだ問題で生じた疑問点を忘れてしまうからです。

1回の隙間時間内に1問ずつ完結させるようにしましょう。

隙間時間で勉強する際の注意点

注意点に気づいた男性

注意点 その1

勉強時間を確保するために、睡眠時間を削るのはやめましょう。

睡眠不足の状態では思考力や集中力はガタ落ちです。

また記憶は睡眠中に定着するといわれます。

睡眠時間を削って隙間時間を確保しても、メリットは全くないでしょう。

注意点 その2

隙間時間で勉強できる時間はわずかです。

勉強を継続し、効率的に行うには小さな目標を立ててから始めるといいでしょう。

しかくん
しかくん

小さな目標の例は次のとおり

  • 駅まで歩く10分で音声教材を聞く
  • 電車やバスの中ではスマホアプリの一問一答集に取り組む
  • 帰宅したら食事前に問題集を1ページ解く
  • 寝る前の5分間で暗記項目を確認する

自分がたてた目標をクリアできると達成感や満足感につながります。

この達成感や満足感が勉強へのモチベーションアップにつながるのです。

また毎日同じ勉強を繰り返すと、その行動が習慣化できます。

入浴したり歯を磨いたりと同じように、習慣化できれば何の苦労もなく隙間時間の勉強に取り組めるのです。

ごうかくん
ごうかくん

どうすれば効率的に習慣化できるかは、次の記事を見てみて

注意点 その3

隙間時間と机に向かって集中するバランスを取りましょう。

隙間時間にできるのはあくまでも補助的な勉強です。

計算問題に取り組んだり、じっくり考えて問題を解いたりするときは机に向かって勉強する方が良いでしょう。

したがって、隙間時間には暗記物や一問一答などの知識の確認に取り組み、机に向かうときには難しい問題に取り組むと勉強の質が向上するでしょう。

しかくん
しかくん

何事もメリハリが大事なんだね

隙間時間を有効に使おう

Vサインする男性

隙間時間を活用した勉強法は、忙しい40代・50代にとって効果的な学習戦略です。

効果的に隙間時間を使うためのポイントを解説しました。

ごうかくん
ごうかくん

以下のポイントを意識して実践してね

  1. 自分の生活パターンを分析し、隙間時間を見つけ出す
  2. 隙間時間の特性(自由度)に合わせた学習方法を選択する
  3. スマートフォンアプリや携帯しやすい学習ツールを準備する
  4. 短時間でも取り組める課題(暗記、一問一答など)を用意する
  5. 視聴覚を活用した学習材料を活用する
  6. 隙間時間の学習を習慣化し、継続的に取り組む
  7. 集中的な学習時間とのバランスを取る

隙間時間の活用は、勉強時間の確保だけでなく、効率的な学習や習慣化にもつながります。

まずは小さな目標から始めて、徐々に自分に合ったスタイルを見つけていきましょう。

継続的な努力が、きっと大きな成果につながりますよ。

しかくん
しかくん

今日から隙間時間を味方につけて、効果的な学習を始めよう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました